ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ihiroto
ihiroto
東京在中、42歳の会社員です。いままで、淡水中心にやってましたが、今はフライフィッシングにはまっています。

送料無料で毎号確実にお届け!(1冊定価:1200円)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2006年06月18日

ミノーとルアーを購入

ミノーとルアーを購入同僚Yさんが着実に次回の釣りの準備をしていて、早ければ今週末に釣りに行く可能性も高いので、負けずに3つほど買ってきました。

今回は、まだ1つもミノーを持ってなかったのでまずミノーを1つと、今まで買った事のない明るめのピンクと金色のルアーを追加しました。
ミノーはダイワのDR.ミノーで売値504円。他のは1000円以上するので、1つ目はこの辺で十分です。あとはPRESSOとWaterLandの下駄スプーンの金です。

今日は、午前中近所の上州屋でこれらを買いに行って、午後から娘の習い事に付き合いに渋谷方面に行ったので、渋谷サンスイと上州屋に行ってきました。一日何軒釣具屋に行っているのでしょうか?

黄緑色のカエルのルアーもあったんだけど、買えなかった~。
給料日まであと5日。


同じカテゴリー(物欲志向)の記事画像
レインコートが届いた
カニミソクランク
クランクを購入
糸を新しくしていとうれし
ツルトラマン3号、4号
夏休みの準備
同じカテゴリー(物欲志向)の記事
 GPSロガーを注文しました。 (2009-05-21 05:54)
 レインコートが届いた (2007-07-01 22:52)
 ゴアテックスのレインコート (2007-06-25 11:14)
 カニミソクランク (2006-10-29 16:10)
 クランクを購入 (2006-09-20 22:30)
 糸を新しくしていとうれし (2006-08-24 21:35)

この記事へのコメント
これは、もう、今週末に行くしかないですね(笑)
そうそう、これからの季節だと、日焼け止めも必要ですよ。

先日の発光路できちんと塗ったつもりでいたのに、塗れていなかった部分があり、そこだけひりひりして大変な状態になってしまいました。

そうそう、自分もやってしまったので、ひとつ助言らしきものを・・・
そろそろ同じ種類、同じ重さのスプーンをまずは1つ決めて、その色の種類を増やして買っていったほうがよいかと思います。
雑誌にもよく書いてありますが、私も最初はよくわからないまま、これが釣れるかな、あれが釣れるかなと、種類も重さも適当に使っていたのですが、いざここで色だけ変えたいってときに、何も出来なくなって、困ってしまいました。
また、ルアーの重さや種類が変わるたびに、引く速度も変わってきてしまうので、釣りをしていてやりにくくなり、結局大量の無駄ルアーを残しつつも、あらためてスプーンを買い揃えなおしましたということがあります。

ひろとさんがそうなるというわけではないのですが、とりあえず私の経験談ってことで。

まあ、いろいろと想像しながらルアーを買うのが楽しくて、つい、いろいろ買っちゃうんですよね~^^

とりあえず、最低10色とか雑誌では言っていますが、私は8色でなんとかがんばっていました。(今は10色まで増えましたが、別に必要に駆られて買ったわけではないです)

でも、常にフルカラーセット買いまくる友人のワレットを見るたびに、うらやまし~思いでいっぱいですけどね(笑)
Posted by 米蔵 at 2006年06月19日 11:56
こんにちは。

実は、自分自身も同じ種類ので色違いをそろえたいと思っているんですが、どうしても面白そうなので買ってしまっています。

ナチュラムにある、10個で3980円のをひとまず買ってしまおうかなんて考えた事もあるんですが。

今週末、行こうかと思っていたんですが、予定がありそうで難しいかもしれません。

ますます、日中は暑くなってきましたね。
Posted by ひろと at 2006年06月19日 13:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミノーとルアーを購入
    コメント(2)