ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ihiroto
ihiroto
東京在中、42歳の会社員です。いままで、淡水中心にやってましたが、今はフライフィッシングにはまっています。

送料無料で毎号確実にお届け!(1冊定価:1200円)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年06月16日

TALEXの偏光レンズを注文

先週、購入しようとしてどたんばであきらめた、レイバンのサングラスのレンズをTALEXの偏光レンズへの交換を新宿 和真で注文しました。その時の日記はこちら

8カーブだと、2100円高くなって、12600円になってしまいますが、同じレンズを使ったサイトマスターやその他のもので、フレーム付きの新品だと、2万から3万くらいになってしまうので、今回は、レンズ交換ということで。

選んだレンズは、前のとおりトゥルービュースポーツ

レンズの在庫があるらしく明日には完成するようです。

ちょっと高かったかな~。

帰りにSANSUIでマラブーの材料を買ってきました。


同じカテゴリー(フライ)の記事画像
福島北部に釣りに
養沢に行ってきました
養沢ブート・キャンプ
都会の喧騒を忘れるために養沢へ
養沢へ行ってきました
ビーズヘッドとワイヤー
同じカテゴリー(フライ)の記事
 福島北部に釣りに (2009-05-09 19:34)
 養沢に行ってきました (2008-04-20 20:00)
 養沢に行ってきました (2007-09-21 17:30)
 養沢ブート・キャンプ (2007-08-08 21:01)
 夏休み突入、しかし暑い (2007-08-05 08:44)
 都会の喧騒を忘れるために養沢へ (2007-07-23 09:47)

この記事へのコメント
毎度、1度で決心できないのが私のいいところ....。
Posted by ひろと at 2007年06月16日 19:01
こんばんは、ひろとさん!

私もこのレンズを入れてから二ヶ月ほどですが、渓魚を見つけたり流れの状態を判断するのが的確になりましたよ。
今までとは比べ物にならないくらいオススメのグラスに変身するんじゃないですか?ひろとさんのレイバン。

養沢とか楽しそうですね。私はもう何年もその辺りへは出掛けてないので懐かしいです!
Posted by oko-rocks at 2007年06月16日 21:57
もう明日の出来上がりが楽しみです。今度の週末には、天気がそこそこ良ければ試せそうです。

oko-rocksさんは、PROXのウェイダーをお使いみたいですね。2つもおそろいが....。
Posted by ひろと at 2007年06月16日 23:28
はじめまして、こんばんは。
私もTALEXです。イーズグリーンのゴールドミラーです。
やはり、なんと言っても目が疲れないのがいいですね。
今度は嫁さん用にアクションコパーを買おうとしてます。
嫁さんの物は、僕の物ってな考えですが。。。
トゥールビュースポーツの使用感なんかも教えてくださいね。
では。
Posted by steve-vai-fan at 2007年06月17日 00:26
steve-vai-fanさん、こんにちは

イーズグリーンと、アクションコパーいいですねー。

注文したメガネ屋さんでも、理想はその2本とトゥルービューを持つのがすべてに対応できていいと言われましたが、1本だけならスポーツがいいと言われ、実際に試着したりして、今回はスポーツにしてみました。
Posted by ひろと at 2007年06月17日 06:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TALEXの偏光レンズを注文
    コメント(5)