2007年07月08日
ビーズヘッドとワイヤー
次の釣りの予定は、いまのところないのですが暇なうちにフライを作っておこうと思い、マラブー用にビーズヘッドとちょっとボディーに変化をつけようと、ワイヤーを買ってきました。

前回、妻の手芸の金色プラスチックビーズを使いましたが、1,2匹釣れてフォーセップではさむと、金メッキがはがれてしまったので、ちゃんとフライ用のビーズヘッドを買ってみました。
あれ?、マラブーは当分封印するとか言ってなかったけ>自問自答。
前回、妻の手芸の金色プラスチックビーズを使いましたが、1,2匹釣れてフォーセップではさむと、金メッキがはがれてしまったので、ちゃんとフライ用のビーズヘッドを買ってみました。
あれ?、マラブーは当分封印するとか言ってなかったけ>自問自答。
Posted by ihiroto at 12:51│Comments(2)
│フライ
この記事へのコメント
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★
マラブーは弱いのでワイヤーでリビングは欠かせませんよネ。フワフワ感が落ちるのが欠点ですが。ビーズも手芸用でもプラ、グラス、メタルなど色々ありますし、釣り用でもタングステンや反射コーティングしたものなど...素材やカラーによる釣果など、変化があれば紹介してくださいねぇ*:.。☆..。.(´∀`人)
マラブーは弱いのでワイヤーでリビングは欠かせませんよネ。フワフワ感が落ちるのが欠点ですが。ビーズも手芸用でもプラ、グラス、メタルなど色々ありますし、釣り用でもタングステンや反射コーティングしたものなど...素材やカラーによる釣果など、変化があれば紹介してくださいねぇ*:.。☆..。.(´∀`人)
Posted by @すばる at 2007年07月15日 09:48
@すばるさん、こんにちは
妻の手芸道具の中から、いろいろ物色したり100円ショップをチェックしたりして、なるべく安くあがるように努力してますが、妻にはいやがられております。
やっぱり、フライ専用に売っているのは高いですしね。
妻の手芸道具の中から、いろいろ物色したり100円ショップをチェックしたりして、なるべく安くあがるように努力してますが、妻にはいやがられております。
やっぱり、フライ専用に売っているのは高いですしね。
Posted by ひろと at 2007年07月17日 09:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。