ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ihiroto
ihiroto
東京在中、42歳の会社員です。いままで、淡水中心にやってましたが、今はフライフィッシングにはまっています。

送料無料で毎号確実にお届け!(1冊定価:1200円)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年04月15日

フライリールを購入

昨日、フライロッドをきめて、今日フライリールも上州屋でゲットしてきました。
フルーガー メダリスト -> シマノフリーストーンLA と悩んだあげく、ダイワのロッホモア LA 4/5にしました。昨日は、フリーストーンLA 3/4 にしようと思っていましたが、どうも4番手だとぎりぎりぽかったし、今回ロッドを地味なのにしたのでロッホモアにしました。


フライリールを購入

こちらは、昨日購入したWinston Ascent 8.0 #3
フライリールを購入

装着した感じはこんな風です。大きさと重さもちょうどいいです。
フライリールを購入

購入価格は、10245円。定価が17000円なので、約4割引きでした。今週末から通常価格より10%オフ、さらに1万以上の場合、さらに1000円引きセールだったもので。これがなかったら、メダリストにしてました。

次は、タイイングセットだ!。

なんか猛チャージ中。


同じカテゴリー(フライ)の記事画像
福島北部に釣りに
養沢に行ってきました
養沢ブート・キャンプ
都会の喧騒を忘れるために養沢へ
養沢へ行ってきました
ビーズヘッドとワイヤー
同じカテゴリー(フライ)の記事
 福島北部に釣りに (2009-05-09 19:34)
 養沢に行ってきました (2008-04-20 20:00)
 養沢に行ってきました (2007-09-21 17:30)
 養沢ブート・キャンプ (2007-08-08 21:01)
 夏休み突入、しかし暑い (2007-08-05 08:44)
 都会の喧騒を忘れるために養沢へ (2007-07-23 09:47)

この記事へのコメント
こんばんは。

格好良いリールです。
私のはメーカー不明の、確か三千円位の黒いリールです。
やはりメーカー品は、素敵です。
Posted by むぅ at 2007年04月15日 17:25
こんにちは。
> 格好良いリールです。

結構、シンプルで良かったです。
性能的には、シマノのフリーストーンの方が良かったかな?なんて思うときもありますが。

2本目以降は、もうすこし味のあるのをかってみたいと思います。
Posted by ひろと at 2007年04月16日 10:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライリールを購入
    コメント(2)