ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ihiroto
ihiroto
東京在中、42歳の会社員です。いままで、淡水中心にやってましたが、今はフライフィッシングにはまっています。

送料無料で毎号確実にお届け!(1冊定価:1200円)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2007年03月29日

フライロッドがきまらない

ん~、フライロッドは何を買えばいいだろうか?

月曜にサンスイでチェックしてきたんですが、まあ、値段からすると、SageのFliか、Launchあたりが良さそうなんですが。硬さからいうとLaunchですねー。

あとは、番手がきまらず、490あたりか590か?

http://www.watchett.com/sage2005/sage05.htm

ほんとは3番くらいと5,6番あたりでわけたほうがいいのでしょうが、そうそう資金が豊富なわけでもなく、ロッドとリール以外にもいろいろ備品をかわないといけないですしねー。

そうそう、それと何ピースにするかどうか?。2ピースだとうちのゴルフは、後部座席をたおさないとのらないかもしれない。普段は1人で釣りに行くからいいのですが、妻の実家の近くのすそのFPに行く時は当然家族も乗車しているものですから、そう考えると4ピースあたりがいいのですが。

結局来週末の、釣りはルアーをする予定。


同じカテゴリー(フライ)の記事画像
福島北部に釣りに
養沢に行ってきました
養沢ブート・キャンプ
都会の喧騒を忘れるために養沢へ
養沢へ行ってきました
ビーズヘッドとワイヤー
同じカテゴリー(フライ)の記事
 福島北部に釣りに (2009-05-09 19:34)
 養沢に行ってきました (2008-04-20 20:00)
 養沢に行ってきました (2007-09-21 17:30)
 養沢ブート・キャンプ (2007-08-08 21:01)
 夏休み突入、しかし暑い (2007-08-05 08:44)
 都会の喧騒を忘れるために養沢へ (2007-07-23 09:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フライロッドがきまらない
    コメント(0)