2006年06月12日
今年の爆釣記録

釣堀は基本2時間で時間に余裕があるときは4時間やっています。
私の行く釣堀は2時間で1200円くらい、4時間だと半日コースで1750円くらいということで結構お手軽です。
一応、自分のノルマがあって、最低1時間6匹、要するに10分で1匹を目標にしています。
そのため、サイズにはあまりこだわりがありません。
よく行く釣堀は鯉釣りの池と、エキスパートコースのヘラブナの池があり、ほとんど鯉釣りの池でやっていますが、昨今の鯉ヘルペス問題であまり鯉を放流できないので、鯉の池にもヘラブナやなまずが放流されていて結構楽しいです。
さて、昨年の記録は2時間で29匹でしたが、今年は、2時間で58匹を記録しました。
今までの2倍の記録です。
これだけつれると持ち上がりません。
でも、ひどい時は2匹とかっていうこともあります。こんなにつれて面白いのかとよく言われますが、自己記録を更新できるかどうか数えながらやっているので結構楽しいです。
ちなみに、釣堀は手ぶらが基本なので、レンタル竹ざおを使っています。
湖でやるときは、1000円の10尺の竿。この竿、村田基さんのお店の潮来釣具センターで買ったものです。Water Land ブランド?、いえいえ、ノーブランドです(わらい)
Posted by ihiroto at 17:53│Comments(0)
│釣堀
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。