2006年06月24日
久しぶりに鯉釣り
五月の上旬から封印していた、釣り堀に行ってきました。
さすがに暑くなってきたせいか鯉釣りの池は私一人。エキスパートコースのへらぶな専用池のほうのおじさんたちはパラソル持参で結構いました。
今日は1投目と同時につれてこりゃあ結構つれるかもと期待しましたが、それ以降1時間くらいまったくつれず。
ぜんぜん引かなくてつれないのではなく、引きすぎてタイミングが合わず。下手をすると、えさが底に落ち着く前にとられてしまっていました。ん~、いわゆるカラツンでしょうか?。持参した餌がやわらかすぎて、現地でもらった餌の方が硬めでいい感じ。しばらく、現地の餌と自分で作った餌を交互に使用。
あまりに引いて困るので、ちょっと引かなさそうに場所を移動。1時間で6匹くらいの順調なペースにもどり2時間経過したところで12匹と、いつもの最低目標の時速6匹をキープ。このまあいい調子に戻るかと思ったら、そのあとまたぱったりとこなくなって、結局3時間半で15匹でした。
しかもそのうち、6匹くらいは、おなかや背中に引っかかっていました。めったに引っかかることは無いのに、タナがあってないのかな~。
まあ、結構楽しかったんですが、やっぱり日中の暑さはこたえますね~。
渓流管理釣り場に行くための資金を分散しないように当分鯉&へらぶな釣り堀は封印します。